BASE FOOD note

ベースフード公式アカウント「BASE FOOD note」です。ブランドの思想や願い、…

BASE FOOD note

ベースフード公式アカウント「BASE FOOD note」です。ブランドの思想や願い、プロダクト・サービスの拘りや開発秘話、社員の想いなど、ベースフードが描く「かんたん・おいしい・からだいい」世界をより深く知っていただき、共感と親しみを持っていただけるような情報をお送りします。

ウィジェット

マガジン

  • Memo

    食品、健康、栄養、暮らしなどに関する豆知識やトレンドなどのお役立ち情報をお届けします。

  • This is BASE FOOD

    商品・サービスの情報や開発秘話、また開発・販売の現場を支えるプロフェッショナルなベースフード社員にフォーカスを当て、商品・サービスに込められた拘りと想いをお伝えします。

  • Lovers

    ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、ベースフードのある多様で豊かなライフスタイルをご紹介します。

  • Cross Talk

    有識者やオピニオンの方々へのインタビューや、ベースフードの社員が社外の方々と様々なテーマで対談するコンテンツです。

  • Update

    毎月の「カイゼンレポート」をお届けします。またこれまでのカイゼンの歴史や、これからのカイゼンに関する情報をお伝えします。

リンク

記事一覧

固定された記事

「BASE FOOD note」スタートします。

皆さん、はじめまして。 ベースフードの公式note「BASE FOOD note」編集部です。ご覧いただき、有難うございます。 この度、公式noteを開始するにあたり、私たちの想いを少…

BASE FOOD note
2か月前
33

読書の秋におすすめの“食本”たち #2|おまけ付

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 今回は、読書の秋におすすめの「食と暮らし」書籍紹介の第二弾。皆さんもぜひお気に入りの一冊を見つけてみてはいかがですか。 …

BASE FOOD note
1か月前
49

ベースフードの考える“健康” #4|食事から考える幸せな生き方

皆さん、こんにちは。BASE FOOD note編集部です。 BASE FOODを作る上での健康のスタンスを、全4回でお送りする「ベースフードの考える“健康”」。いよいよ最終回となる#4…

BASE FOOD note
1か月前
12

栄養摂取による“新陳代謝”で効果を実感|オープンウォータースイミング選手・福島 美里さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
1か月前
4

ストイックにやっても続かない…現役女子バスケットボール選手たちの“無理しない”「食のマイルール」

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
1か月前
9

これがずっと探していたもの|横浜DeNAベイスターズ アレックス・ラミレス監督&球団管理栄養士 小泉智子さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
1か月前
13

考え続け、試行錯誤し続けるトレーニングと食事メソッド|サッカー選手・下澤 悠太さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
1か月前
11

ベースフードの考える“健康” #3|栄養・運動・睡眠の「バランス」が健康の土台をつくる

皆さん、こんにちは。BASE FOOD note編集部です。 BASE FOODを作る上での健康のスタンスを、全4回でお送りする「ベースフードの考える“健康”」。#3では、心身ともに健康…

BASE FOOD note
2か月前
13

読書の秋におすすめの“食本”たち #1

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 10月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、もうすぐ秋本番。今回は、そんな読書の秋におすすめの「食と暮らし」に関する…

BASE FOOD note
2か月前
32

ベストボディジャパン東京大会優勝者 岡崎さんとパーソナルトレーナー内山さんが語るBASE PASTAの導入理由

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
2か月前
14

“声”に応えるために、製法や原材料をひとつひとつ。「BASE BREAD カレー」リニューアルにかける想い

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 BASE BREAD シリーズの惣菜パン「BASE BREAD カレー」。2021年2月に販売開始した本製品は、「しっかり満足感のある惣菜パンを食…

BASE FOOD note
2か月前
12

新たな“おいしさ”への挑戦|BASE FOOD Deli「BASE PASTA ボロネーゼ」開発担当者インタビュー

皆さんこんにちは。BASE FOOD note編集部です。 2023年2月8日、BASE FOODから新シリーズ「BASE FOOD Deli」が登場しました。シリーズ第一弾として2月に発売されたのが「BA…

BASE FOOD note
2か月前
6

“志の重なり”から生まれる可能性 〜味の素藤江社長 X ベースフード橋本対談レポート @SKS JAPAN 2023

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 本日は、2023年7月27日から29日まで開催された「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」から、味の素株式会社 取締役 代表…

BASE FOOD note
2か月前
15

食産業を最先端技術産業へ|「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」イベントレポート 〜読者限定アーカイブ視聴チケットを…

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 本日は、2023年7月27日から29日まで開催された「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」イベントレポートをお届けします。 …

BASE FOOD note
2か月前
13

難しい栄養管理をBASE FOODが助けてくれた|バスケットボール選手・岡田麻央さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
2か月前
7

ストレスだった食事管理を、BASE FOODで長く続けられるものに

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です…

BASE FOOD note
2か月前
4
固定された記事

「BASE FOOD note」スタートします。

皆さん、はじめまして。 ベースフードの公式note「BASE FOOD note」編集部です。ご覧いただき、有難うございます。 この度、公式noteを開始するにあたり、私たちの想いを少しだけお話しできればと思います。 主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。ベースフードは、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。 たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど、1食に必要な33種類の栄養素

読書の秋におすすめの“食本”たち #2|おまけ付

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 今回は、読書の秋におすすめの「食と暮らし」書籍紹介の第二弾。皆さんもぜひお気に入りの一冊を見つけてみてはいかがですか。 記事の最後にはおまけとして、弊社代表橋本のお気に入りの文庫もご紹介しています! #1はこちらをご覧ください ■エミリの小さな包丁|森沢 明夫 (著) ■明日、何を作ろう くらしのきほん|松浦 弥太郎 (著) ■世界の台所探検 料理から暮らしと社会がみえる|岡根谷 実里 (著) ■名画の中の料

ベースフードの考える“健康” #4|食事から考える幸せな生き方

皆さん、こんにちは。BASE FOOD note編集部です。 BASE FOODを作る上での健康のスタンスを、全4回でお送りする「ベースフードの考える“健康”」。いよいよ最終回となる#4は、栄養や健康をより広い観点から考えていきたいと思います。 私たちが健康を求めるのは、なぜでしょうか? 今を、明日を、そして人生をより良く過ごしたいからと答える方は、少なくないはずです。今だけでなく、年を重ねてもできるかぎり心身ともに健康な状態を維持したい。そんな願いと食事には、切っても切

栄養摂取による“新陳代謝”で効果を実感|オープンウォータースイミング選手・福島 美里さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 来週10月9日は「スポーツの日」。 今回はオープンウォータースイミング(通称、OWS)選手の福島美里さんへのインタビューをお届けします。 OWSは、自然の海、湖、川などで行われる水泳競技です。オリンピックでは「マラソンスイミング」という名称で競技種目として扱われ、海流・水流のある厳し

ストイックにやっても続かない…現役女子バスケットボール選手たちの“無理しない”「食のマイルール」

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 来週10月9日は「スポーツの日」。今回はバスケットボール選手5名をお招きし、「食」をテーマにお話してもらいました。 三者三様、自分のやり方でコンディションを整える編集部: みなさんは、普段どんなことに気をつけて食事をとっていますか?アスリートとしてストイックに自分の体と向き合う経験

これがずっと探していたもの|横浜DeNAベイスターズ アレックス・ラミレス監督&球団管理栄養士 小泉智子さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 横浜DeNAベイスターズでは2ヶ月間のトライアルを経て、2017年5月から選手の試合前の食事メニュー、青星寮(選手寮)での食事メニューに「BASE PASTA」を導入し、さらに選手・監督の個人購買に採用されております。 ここでは、BASE PASTAを採用した理由や、アスリートに求め

考え続け、試行錯誤し続けるトレーニングと食事メソッド|サッカー選手・下澤 悠太さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 来週10月9日は「スポーツの日」。今回はテゲバジャーロ宮崎にて活躍するサッカー選手、下澤悠太選手へのインタビューをお届けします。 波乱のプロデビューで取り組む「身体づくり」編集部: 記念すべきプロ1年目に新型コロナウイルス感染が拡大し、激動のプロ人生がスタートすることになったそうで

ベースフードの考える“健康” #3|栄養・運動・睡眠の「バランス」が健康の土台をつくる

皆さん、こんにちは。BASE FOOD note編集部です。 BASE FOODを作る上での健康のスタンスを、全4回でお送りする「ベースフードの考える“健康”」。#3では、心身ともに健康であるために欠かせない3つの要素~栄養・睡眠・運動~について考えていきたいと思います。 栄養・睡眠・運動は関係し合っているベースフードの製品は、「かんたん・おいしい・からだにいい」をコンセプトに、栄養についても、おいしさや便利さとの「バランス」を常に大切にしてきました。予防の3要素である栄

読書の秋におすすめの“食本”たち #1

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 10月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、もうすぐ秋本番。今回は、そんな読書の秋におすすめの「食と暮らし」に関する本をいくつかご紹介させていただきます。 皆さんもぜひお気に入りの一冊を見つけてみてはいかがですか。 ■それでも旅に出るカフェ|近藤 史恵 (著) ■イタリア人が教えてくれた美しい暮らし方|古澤千恵 (著) ■おいしいごはんが食べられますように|高瀬隼子 (著) ■FOOD DESIGN フード

ベストボディジャパン東京大会優勝者 岡崎さんとパーソナルトレーナー内山さんが語るBASE PASTAの導入理由

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 ベストボディジャパン2013年東京大会の優勝者でもある岡崎秀哉さんの経営するパーソナルジム「Shibuya Fitness Sharez」で、完全栄養食「BASE PASTA」をトレーナーの方の食事およびトレーニングをしている方の食事にご利用いただくことになりました。 今回はアスリー

“声”に応えるために、製法や原材料をひとつひとつ。「BASE BREAD カレー」リニューアルにかける想い

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 BASE BREAD シリーズの惣菜パン「BASE BREAD カレー」。2021年2月に販売開始した本製品は、「しっかり満足感のある惣菜パンを食べたい」という多くのお客さまの声から生まれました。 そんな「BASE BREAD カレー」が、この秋はじめて、大幅にリニューアル。 より美味しく、より手軽に食べてもらえる製品にするために、製法や原材料をひとつひとつ見直しました。今回はそんな「BASE FOOD カレー」リニ

新たな“おいしさ”への挑戦|BASE FOOD Deli「BASE PASTA ボロネーゼ」開発担当者インタビュー

皆さんこんにちは。BASE FOOD note編集部です。 2023年2月8日、BASE FOODから新シリーズ「BASE FOOD Deli」が登場しました。シリーズ第一弾として2月に発売されたのが「BASE PASTA ボロネーゼ」。その開発を担当した4名の皆さんにお話を聞きました。 麺を生かした「レストランのパスタソース」を編集部: Deliシリーズ「BASE PASTA®︎ボロネーゼ」が2月8日に発売されました。開発にはどのような経緯があったのでしょうか。 井出

“志の重なり”から生まれる可能性 〜味の素藤江社長 X ベースフード橋本対談レポート @SKS JAPAN 2023

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 本日は、2023年7月27日から29日まで開催された「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」から、味の素株式会社 取締役 代表執行役社長 最高経営責任者である藤江太郎氏と、弊社CEO 橋本による対談セッション「国内大手食品メーカー✕国内フードテックスタートアップ~日本の可能性をUNLOCKするために」を再録レポートとしてお届けします。 橋本: 本日は貴重な機会を有難うございま

食産業を最先端技術産業へ|「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」イベントレポート 〜読者限定アーカイブ視聴チケットを特別割引で提供!〜

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 本日は、2023年7月27日から29日まで開催された「SKS JAPAN 2023 -Global Foodtech Summit-」イベントレポートをお届けします。 読者の皆さん限定「SKS JAPAN 2023 アーカイブ視聴チケット」特別割引コードをご提供いただきましたので、ご興味のある方や見逃してしまった方は本記事内に特別割引コード記載していますので、この機会に是非! 食の未来を描く「食×テクノロジー&サイエ

難しい栄養管理をBASE FOODが助けてくれた|バスケットボール選手・岡田麻央さん

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 BASE FOOD発売初期から、4年以上もご愛用いただいている岡田さん。アスリートとしての食事管理について、普段の食生活、そしてモデルやタレント業など幅広く活躍している、現在の活動についても伺いました。 ハードな練習で、食べても太れない時期があった編集部:岡田さんはWJBL(バスケ

ストレスだった食事管理を、BASE FOODで長く続けられるものに

こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、BASE FOODのある多様で豊かなライフスタイルを紹介するマガジン「Lovers」です。 化粧品の最適なレシピを考えているような感覚編集部:お仕事は何をされているのですか? 渡辺さん:化粧品会社で、商品開発をしています。 編集部:化粧品開発のお仕事ってとても大変そうですよね。肌に直接つけるものですし、それぞれ使う人の拘りもありますし。 渡辺さん:そうですね。商品の発